外耳炎にもいろいろ

2022-10-27

耳の病気といえば、外耳炎が一番身近なのではないでしょうか?

原因とされているものには、寄生虫、細菌、真菌性があります。

(もちろん腫瘍が出来ることもありますが、こちらはまた特別な対応が必要となります。)

 

一般的治療には原因となるものを取り除く洗浄、抗生剤や抗炎症剤、抗真菌剤、抗寄生虫薬

の外用や内服を繰り返すことで治していくことになります。

 

ただ、残念なことに、繰り返し耳の炎症を起こしてしまう子たちもいます。

たかが外耳炎、されど外耳炎です。

 

外耳の皮膚はとても敏感な場所です。そこが繰り返し炎症を起こすとなると、アトピーなどの痒みの因子を持っている可能性があります。繰り返す外耳炎の処置でも治りずらい場合は、痒みの治療を心がけるといいでしょう。皮膚は腸と相関関係がありますので、腸内環境を整えたり、食べ物を考え直してみることも必要です。

 

上手くいかない場合はハーブや漢方、生命組織塩などを使って細胞のバランスと整えましょう。ご相談ください。

 

 

 

Copyright© 2013 いまむら動物病院 All Rights Reserved.