Archive for the ‘お知らせ’ Category

SFTSに注意!!

2025-05-16

季節が進んで、虫たちが活動的になっています。

ダニに咬まれると、感染してしまうSFTSが今月、滋賀県内でも発生しました。

愛猫、愛犬と飼い主さんを守るために、外部寄生虫の予防を忘れないでください。

 

 

SFTSとは、重症熱性血小板減少症候群といいます。。

マダニに刺される、また感染した動物を介して感染します。

動物だけではなく、ヒトにも感染します。場合によっては死に至る感染症です。

人では発熱、出血症状(下血など)や胃腸症状(嘔吐、下痢)が起こります。

犬さん猫さんの場合は、食欲がない、発熱、尿の色が濃い、下痢などがみられます。

 

参照

ttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000169522.html

 

 

 

 

 

3月の臨時休診

2025-03-11

 

臨時休診になります。

3月17~19日

3月24~25日

2月の臨時休診

2025-02-10

寒い日が続いています。

お腹が緩くなったりしますので、きをつけてあげましょう。

 

 

臨時休診のお知らせです。

2月22日(土) 休診

年末年始のお休み

2024-12-19

12月30日(月)から

1月4日(土)まで

 

1月6日(月)から診療を開始します。

 

 

11月 臨時休診

2024-11-05

11月28日(木)午後 休診

 

病気とわかったら

2024-10-29

外遊びの楽しい季節がやってきています。

遊び疲れにはArn/アーニカをとって疲労を後に残さないようにしましょう!

 

秋の健康診断やちょっとした調子の悪さから病気が発覚してしまうことがありますね。

 

薬やサプリは一時しのぎのものです。ある程度症状が落ち着き、緊急事態が収まったら、自然の力を借りて身体を整えることを始めていきましょう。薬やサプリも飲み続けると蓄積しますし分解するにもエネルギーを必要とします。

 

薬と併用していても、臓器ケアや気の流れを整えることによって、自分のエネルギーを使えるようにしてあげましょう。

 

そして、飼い主さんの心の心配や不安も伝わります。まずは飼い主さんがご相談に来てください。

秋に気をつけたいこと

2024-10-05

やっと朝晩が涼しくなりました。運動の秋、食欲の秋、芸術の秋、読書の秋と言われるように、色々な事が気持ちよく出来る季節です。

 

秋は東洋医学では「金」の季節。そして、肺と関連が深いとされています。影響を受けるのは乾燥です。

 

 

東洋医学の肺は、呼吸器系だけでなく、体の防御機能も担っています。乾燥による潤いが無くなることで症状が出たりします。呼吸器、皮膚、大腸に弱さを抱えている子には気をつけてあげたいです。

 

主に、咳、くしゃみ、鼻炎、皮膚炎、便秘など。

 

 

また動物たちは毛の生え変わりが起こる頃です。乾燥のダメージを長引かせないためにも、潤いを保てる食材を取り入れていきましょう。

 

 

秋のカラーは白です。まずは白い食材に注目です。

カブ、大根、レンコン、とうふ、白ごま、白きくらげ、梨などがあります。

 

ホメオパシーで臓器ケアもできます。

肺はロベリアやルメックス

皮膚はエキネシアやカレンデュラ

 

 

ホメオパシーや東洋医学、マッサージ、手作り食を使って出来るだけお薬を減らしていくことが出来ます。

すごいぞ!イオン化された複合ミネラル!!

2024-09-26

いきなり秋めいてきましたね。

過ごしやすくなるのは良いことですが、日中の気温差が激しくなりますので、体調にはお気をつけて愛するご家族といっぱい遊びに行きましょう。

 

さてさて、イオン化された複合ミネラルというのをご存じでしょうか?

 

サプリなどで飲むミネラルというのは、実は吸収も悪く、単体で取り入れると弊害も出てきます。

 

 

動物も人もミネラルはとても大事なものになります。臓器や細胞が活動するためにも、ホルモンをつくるためにも、ビタミンを活用するにもなくてはならないものです。

 

本当は食から取り入れるのが一番いいのですが、環境汚染や化学肥料などにより土壌ミネラル分は減少しています。そうするとそれを吸い上げて成長する植物の中にもミネラル量は少なくなっています。

 

イオン化された複合ミネラルは、腸内細菌の暴走も抑えてくれますので、腸内環境の改善にも一役になっています。

 

また、イオン化されているので、吸収率は抜群です。飲んだ分がそのまま身体に吸収されていきます。

 

この飲むサプリといわれるお水を飲んでから、心臓性の咳込みがひどいワンちゃんも活力が上がり元気になっていきます。咳の回数が減り、減薬も脱医薬も可能になっています。

 

お薬だけでは健康を取り戻すことはできません。

寝たきり長寿、病気がち長寿ではなく、元気溌剌でいてくれることを願っています。

夏休みを取ります

2024-08-09

8月29日から9月11日まで、少し長いですが夏休みを取りまして、休診いたします。

 

お薬、いきいきペット整体、ホメオパシーなど、期間中はご不便をおかけいたします。

7月の臨時休診

2024-07-03

7月の臨時休診

11日(木)午前診

« Older Entries
Copyright© 2013 いまむら動物病院 All Rights Reserved.